カテゴリー別アーカイブ: MAC

MacVimのプラグイン

MacVimの設定を繰り返し繰り返しやってきたのだけれども、ようやくコツがわかってきました。 プラグインの管理プラグインを基軸にして、導入するプラグインやキーバインドを設定した方が統一性が取れて良いようですね。 プラグイ […]

WD_Backup

今日、私のMACが固まりました。 うんともすんとも言わないので、強制的に遮断、そして再起動・・・できませんでした。 また固まりました。 仕方が無いので、「optionキー」押しながら起動して、黄色いアイコンをクリック。 […]

autojump

今日は「autojump」のお話。 「autojump」はディレクトリ移動ツールで、ディレクトリ文字列をデータベース化し、そして予測されるディクトリにジャンプします。例えば、 $ j 設計書 とか入力すると、履歴DBから […]

fishfish

なんのこっちゃとお思いでしょうが、「fish」というシェルのお話。 インストールはHomebrewでできますが、現在フォーミュラは「fish」と「fishfish」の2種類あり、個人的には「fishfish」がお勧めって […]

FDclone

昔よくお世話になったソフトに「FD」があります。 「FDclone」はこの「FD」の上位昇華版とも言うべきソフトで、現在様々な環境で動作しています。 私もMACにした時いち早くインストールしました。 Homebrewには […]

man man > man

SL時代にmanを日本語化していたのだけど、MLにアップグレードしたら、/etcの中を書き換えられてしまった・・・(そりゃそうだわな) ということで、もう一度日本語manを導入すべく、 jmanを使わずにMacのmanを […]

llvm

ようやくML環境への移行も落ち着いてきた・・・ 先の話題に上げた問題は、どうやらllvmに関するものらしい。 Low Level Virtual Machine = llvm。 一旦llvmコードにコンパイルしてしまえば […]